受講生募集

Maxサマースクール・イン・藝大 2019は、東京藝術大学2019年度公開講座の一環として実施されます。申し込みは所定の手続きに沿って行う必要があり、メールなどでの受付はしておりません。以下の要項をよくお読みください。

ただし、イブニング・セッションの発表コンサートの作品発表はこの募集とは別に一般からの公募を行います。

いずれの募集も締め切りは2019年6月30日です。(公開講座の申し込みは5月15日からスタートします。)

またイブニング・セッションとコンサートの観覧は当日予約なしでご来場いただけます。

受講対象者

受講講座の全期間を受講できる方(例:3日間開講する講座を1日だけ受講する事はできません)
学歴、性別等は問いません。

応募の手順

インターネットもしくは郵送のいずれかの方法でお申し込みください。

インターネットによる申し込み

本学ウェブサイト内「2019年度 東京藝術大学公開講座 お申し込みフォーム」から申し込んでください(直接メールなどでの受付はしておりません)。URLは下記の通りです。

公開講座番号:71(Maxサマースクール・イン・藝大)

https://www.geidai.ac.jp/general/extension_lecture/extension_lecture2019

実施要綱PDFファイル

※インターネットによるお申し込みは、データファイルが受信できる通信機器のアドレスが必要となります。

郵送による申し込み

巻末の申込用紙に必要事項をご記入の上、返信用封筒(住所・宛先記入・82円切手貼付)を同封し、下記申込用紙送付先にご郵送ください。 申し込みの際は、7~35頁の各開設講座の内容、3頁の注意事項等をよくご確認ください。

※巻末の申込用紙は、本学ウェブサイト内「東京藝術大学公開講座実施要項」からダウンロードすることも可能です。URL は下記の通りです。

https://www.geidai.ac.jp/general/extension_lecture/extension_lecture2019

申込用紙送付先

〒110-8714
台東区上野公園12-8東京藝術大学 社会連携課 行 (公開講座申込)

申込期間

2019年 5月15日~6月30日

インターネットによる申し込みは期間最終日24時まで、郵送の場合は期間内必着で受け付けます。講座によって申込期間が異なります。5~6頁をご参照ください。申込人数によっては、当初の申込期間を延長する場合があります。また、延長した場合には先着順で追加申し込みを受け付ける場合があります。本学ウェブサイト等でご確認の上、申し込んでください。

申し込みに際しての諸注意

  1. 受講者について 申し込んだ方以外の代理受講はできません。
  2. 申し込みが「無効」になる場合について 次の場合は、申し込みが「無効」となります。ご注意ください。
    1. お一人で、1講座に複数回申し込んだ場合
    2. お一人で、日程が1日でも重なっている複数の講座を、それぞれ第1希望として申し込んだ場合(それぞれを第1希望・第2希望として申し込むことは可能です。次項3-2参照)
    3. 申込期間外に申し込んだ場合
    4. 電話番号、メールアドレス等の入力ミス、漏れにより連絡が取れない場合
  3. 複数の公開講座に申し込む場合について
    1. 希望する各公開講座の日程が重ならない場合:1講座につき1枚の申込用紙、返信用封筒(住所・宛先記入・82円切手貼付)をご郵送ください (申込用紙はコピーでも構いません)。
    2. 希望する各公開講座の日程が重なる場合:受講を希望する各公開講座の日程が1日でも重なっている場合には、いずれかを第1希望、もう一方を第2希望として申込用紙にご記入の上、お申し込みください。

申し込みが定員を超えた場合

申し込みが定員を超えた講座については、申込期間の終了後に抽選を行います。先着順により抽選が優先的に考慮されることはありません。

※抽選に外れた際の対応について(第2希望を記入した方のみ)

第1希望の抽選に漏れた場合、第2希望の講座に空きがあれば、第2希望の講座の受講が決定します。第2希望の講座にも空きがなかった場合には、受講できません。受講の可否及び抽選結果は、受講決定通知等にてお知らせいたします。

最少開講人数に満たない場合

受講の申込人数が最少開講人数に満たない講座については開講しません。申し込んでいただいた方には、申込期間の終了後にその旨をお知らせいたします。

受講決定通知

受講の可否は、申込期間の終了後に受講決定通知等でお知らせします。 申込締切2週間後までに通知が届かない場合には、4頁の問い合わせ先にご照会ください。抽選を行った場合、抽選に外れた方には、その旨を通知します。※郵送でお申し込みの方には郵送で、インターネットからお申し込みの方にはメールにてご連絡します。

インターネットからお申し込みの方へは、4頁のお問い合せ先に記載しているメールアドレスより ご連絡します。メール受信拒否、ドメイン指定、迷惑メール防止機能などを設定していると通知が 届かない場合があります。申し込みの際は、ドメイン指定(@ml.geidai.ac.jp)の設定をお願いします。なお、設定方法については、各契約会社へお問い合わせください。

講習料等の納入

講習料(及び教材費)は、講座により異なります。実施要項7~35頁でご確認ください。受講が決定した場合は、受講決定通知とあわせて講習料(及び教材費)の納入についての詳細を郵送もしくは メールでご案内いたします。通知に記載された納入期日までにお支払い願います。※講習料及び教材費は都合により変わることがありますので、受講決定通知に書かれた金額をご納入ください。

講習料等の納入に際しての諸注意

  1. 講習料等の納入をしていただくと、受講手続きはすべて完了となります。(受講講座に関しては、変更がない限り、新たに案内通知は出しません。)
  2. 講習料は、納入後お返しすることができません。
  3. 教材費は、納入後お返しすることができません。ただし、特別な事由がある場合、講座で使用する教材は、お渡しできることがあります。
  4. 受講決定通知受領後、講習料等納入前に、特別な事由で受講することができなくなり、受講を辞退する場合は、必ずその旨をご連絡ください。
  5. 口座振込の手数料は、受講生のご負担となります。

受講上の注意

  1. 講座初日に名札を配布しますので、構内においては常に見えるように着用してください。また、名札は講座終了時にご返却ください。
  2. 大学構内及び教室において、許可なく物品・作品等にお手を触れないようお願いいたします。また、講座で使用する教室・ホール以外の場所には立ち入らないでください。
  3. 美術学部開講講座を受講される方は、受講中は活動的で作業しやすい服装(ジャージ等)を着用し、ケガには十分ご注意ください。なお、万が一ケガをされた場合は自己責任とし、本学は責任を負いかねますのでご了承ください。
  4. 貴重品は各自責任をもって管理するようお願いします。
  5. 筆記用具等は、各自ご持参ください。
  6. 受講期間中、公開講座参加者への電話の取り次ぎは、原則として行いません。
  7. 昼食はご持参いただくか、食堂・生協をご利用ください。ただし定休日及び夏期休業期間にご注 意ください(39~40頁の各キャンパス案内図下部※参照)。

修了証書

各講座とも、所定の時間の4分の 3以上出席された方には、修了証書を授与します。※講座により、指定日に受講できない方には修了証書を授与できない場合があります。


公開講座に関するお問い合わせについて

東京藝術大学 千住校地事務室

TEL: 050-5525-2727 (平日9:00~17:00 土日・祝日は休み)

E-mail: ext-ongaku@ml.geidai.ac.jp

※お問い合わせの際は、①申し込み者氏名 ②受講希望講座名 ③修正等内容 ④申込者連絡先をご連絡ください。

個人情報の取扱いについて

取得した個人情報は、東京藝術大学個人情報管理規則に基づき適正に管理し、公開講座の運営、及び大学から受講生の方へのお知らせに限り、利用させていただきます。